通常の日本語化設定 :
File→ User Preferences→ System→ International Fonts [Japanese (□□)] →Save User Settings この段階で、豆腐文字なのです。
メニューや操作表示は英語で良いとしても、exportや saveするとき、既存の「画像」などの日本名フォルダーが□□(豆腐)文字で判別不能。
対策:
(ここでは Noto Fonts 利用例)フォントがシステムにインストールされているとして、
File→ User Preferences→ System→ Internationl Fonts の上方の Interface Font : [/usr/share/fonts/opentype/noto/NotoSansCJK-Regular.ttc]
としてやる。
そうすれば、International Fonts [Jpanese(日本語)]と表示されて、その下の Translate ... 以下でも日本語表示ができる ('Save User Setting/ユーザー設定の保存'を忘れない)。
上記以外は試してないので何が起きるか不明。
上記以外は試してないので何が起きるか不明。
備考
$ uname -aLinux debian 4.15.0-0.bpo.2-amd64 #1 SMP Debian 4.15.11-1~bpo9+1 (2018-04-07) x86_64 GNU/Linux (別実験のため back-portsのカーネル。ディスクトップは KDE)
$ blender --version
Blender 2.78 (sub 0)
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。