2014年3月18日火曜日

Audio technica Pro70

オーディオテクニカのラベリアタイプ(ピンタイプ)のマイク。

ナイロン アコースティックギターに良いかもしれない・・・と思ったのが、2012/10、日本で発売が 2013/11/22、気づいた2014/01には売り切れ、2014/03/15に通販サイトなどに再入荷の文字・・・
その間、おウチ ギターでさえ、サイト・アップは、動画の世界へ・・・指板を写すと、ビデオのマイクは明後日の音を拾う・・・マイクスタンドなダイナミックマイクやコンデンサマイクを試しつつ・・・

ビデオカメラのマイク インに Pro70を繋いで録音してみた。

 

Pro70から HOSA ホサ, XVM105 というケーブル(R/L短絡)を使って直接パナソニック HC-V600Mのミニステレオジャックに接続。ビデオ側の音量を “撮影設定→マイクレベル→[-30dB (AGC無し)]”。
ご家庭ビデオにつなぐとなると、抵抗入りのケーブルか、アッテネータ/減衰器/Attenuator が必要かも。
当たり前だけど、ギターにクリップオンせずに、普通のマイクとして、机の上などに離して置けば、音圧は下げられる。
上のyotubeにも、気づいたことを書いておいた。もうちっと弄ってみないと・・・

2014年3月16日日曜日

キンクロハジロ?

昨日のコガモを見にもう一度ダムへ。いなかった。
なんでもカモ・・・としかわからないけど、今度は、頭の後ろ髪が長い奴見っけ。
キンクロハジロ?



2014年3月15日土曜日

ヨシかも? コガモでした!

寒かった昨日早朝、隣接の分譲地から早朝ジョギングが集う小規模ダム (とは言っても、単に大きなため池)。


鴨くらしかわからぬ素人にとって、頭のてっぺんが茶髪のカモ?
ヨシガモ♂というらしい。首周りに輪っかが見えないので、やっぱりコガモ


ヨシガモは、古い環境省の資料 (環境庁『日本産鳥類の繁殖分布』大蔵省印刷局、1981年 090 ヨ シ ガ モ : http://www.biodic.go.jp/reports/2-1/image/035.gif ) によれば、国内に飛んでくる分布は広くないらしいが、「ヨシガモ」で検索すると各地のブログで、広く撮影されている様子。
最近の写真はお手頃ハンディカムばかり・・・
弄れないところが、じれったい